忍者ブログ
 JR京終駅前のオーガニックマーケットからのブログです。自然食品やエコロジー雑貨、フェアトレード商品を扱っています。  物語のある製品と作り手の風景を伝えながら事業をささやかにすすめています。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

盛大なるオーガニック収穫祭
毎年、お邪魔していた八百屋「ろ」さんの第27回目の収穫祭が、木枯らし吹き始めた、学園前で開催されました。年々、出店が増え、今年はナチュラルポエム村もホットドックを引っさげて大遅刻で参加。

オーガニックにこだわる人々の集合だけに、二人とも緊張しました。というのも、ポエム村のホットドックの
パン、ウインナーを数日前にやっとオーガニック食材でとり揃えたばかり。無農薬で売りのカレーキャベツは
「ろ」さんの野菜で堂々胸を張りましたが、天然酵母パンと無塩せきソーセージの開拓に時間がかかりました。

オーガニックの師匠である「ろ」さんに恥をかかせることはできません。パンもナン風とかぼちゃドックパン、塩パンなど数種取り寄せ、何とかオーガニックでまとめあげることができました。ジューシーなデリシャスドックは250円、もう少し頑張ってみます。例年通り、ライブあり、おいしいオーガニック定食あり、おでんあり、楽しい一日でした。とくに、圧力釜で炊き上げた玄米は本当においしかったです。定食は1200円ですが、ミモザサラダや、青菜、漬物、具がたっぷりのお味噌汁。メインはグルテンミートのカツレツです。ほんとうおいしかったです。

セールもたくさん、はっぱつきのながーい大根が100円。手作りの梅干や味噌、めざし10匹200円など。

オーガニックの食品メーカーさんや、生産者さんがずらーりオンパレードの収穫祭。ホットドックもおかげで
完売させてもらいました。「ろ」さんほんとにありがとうございます。盛況でなによりでした。
PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
フリーエリア

にほんブログ村 地域生活ブログへ
最新CM

最新TB

プロフィール

HN:
グリーンアップル
性別:
非公開
バーコード

ブログ内検索

カウンター

あし@

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31