×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
JR京終駅前のオーガニックマーケットからのブログです。自然食品やエコロジー雑貨、フェアトレード商品を扱っています。 物語のある製品と作り手の風景を伝えながら事業をささやかにすすめています。
| |
ただ、哀しいこと
残りの人生を使って広めようと思っていたことがある。大切に温めていたことだった。
人の心の通う、さじ加減ほど難しいものはない。程よく、いい加減、・・・・・は愚かな人間たちの最も不得手 とする科目かもしれない。この愚かな人間とは、自分のことなので念のため・・・・・ 術後、高山のさとこさんが退院され、からりとした明るい声を久しぶりに聞いた。一箇所転移があり 高い治療費がかかるらしい。医師に最初に言われた言葉は「薬のお金がありますか?」つまり懐と相談 しなさい・・・・・ということらしい。さとこさんはお金はないけど治療を受けることにしたらしい。 けらけらと笑っていた。絶望の淵にいたこともあったろうに・・・・・高山のギャラリー兼ペンションにも 私が広めようとした作品を並べてもらうはずだった。風の子さんも気にいっていた。 実家のある県南にも、話してあった。今月中にも持参する予定でいた。正月には義父母が待つ小豆島にも もって帰るつもりでいた。その人と頑張るつもりだった。たくさんの人を期待させて、断ち切られた・・・・・ 仕方ない。人とのバランスほど難しいことはない。私は傷ついているけれど、ただ黙って歩くしかない。 じたばたしてもしかたがない・・・・・にんげんはどんな時でも、たいていはただ黙って歩くしかない。 人から中傷をうけたとしても、たいていはただ黙って歩くしかない。今日もその人の幸せを祈り続ける・・・・・ PR コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL: <<心、対話・・・・・ | ブログトップ | 物のうわべの向こうがわ・・・・・続>> | 最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
グリーンアップル
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
画像を食べちゃうひつじパーツ
|